以前、以下のような記事を書きました。
この記事、はじめは真面目に書こうかなと思っていたんだけど、途中から笑いに走ってしまったんです。
反省しました。猛省しました。バレンタインという女性にとって特別な日を笑いのネタにしてしまうなんて・・・
反省した僕は今度こそ真面目にチョコの渡し方についての記事を書こうと思いました。
以下が真面目になった僕の記事です。
よかったら読んでください。
バレンタインチョコの効果的な渡し方
1、最高にお洒落な服を着てチョコを渡す
自分の持っている服の中で最高の服を着て、彼にチョコを渡す。きっと彼はあなたの姿を見て「ああ、この娘は本気だ」と思ってくれるはず。
プロポーズのときと同じだ。もし男性がプロポーズするときにお洒落な服を着て、プロポーズしてくれたほうがうれしいよね。それと同じように男性も女性がお洒落な服を着て、チョコを渡してくれたら、きっとうれしいはず。
もしかしたらチョコ渡すと同時にプロポーズしてもOKしてもらえるかもしれないくらい男性は喜ぶかもしれない。
男性にプロポーズを考えている女性はぜひお洒落な服で彼にチョコを渡してプロポーズをしてみてほしい。
結婚を考えている女性はウェディングドレスを着て、チョコを渡すのもいいかもしれない。
2、彼の目をじっと真剣に見つめながらチョコを渡す
彼のことを真剣に見ながら、
「私はあなたのことが好きなの。大好きなの」
と思いを込めて言う。
しばらくじっと見つめ続ける。
そうすれば女性の本気が彼に伝わる。
「このチョコ、あなたへの思いを込めて作ったの。あなたのために作ったの。重いって思った。重すぎて嫌われるかもって思った。でも、わたし、本当にあなたが好きだから。本気で好きだから。このチョコを作らずにはいられなかったの。ごめんね。」
こう言えば、彼はきっとああ、この娘は本気で自分のことが好きなんだと思ってくれるはずだ。
「私は本当にあなたのことが好きなの。だからもらってくれたら嬉しい。本当に嬉しい」このセリフをせつなさと愛情を込めて言う。そのあと「いらないならいらないと言ってくれていい。でも、もし、受け取ってもいいと思ったらこのチョコ、受け取ってください」
とチョコを差し出す。両手で差し出す。そのほうが真剣さが伝わる。
このとき目をつぶったほうが効果的だ。そのほうが女性の緊張感が彼に伝わる。女性の緊張感が彼に伝われば伝わるほど、女性の本気さが伝わる。女性が断られることを恐れている。それくらい男性を好きだという気持ちが伝わる。
以上が僕の考えた効果的なチョコの渡し方です。
良い方法だと思いませんか?
3、みんなに義理チョコを渡したあと、彼にだけメッセージをつけて渡す
メッセージカードでも直接言うのでもどちらでもOK!
とにかくこのチョコは「特別な思いが込められている」ということを伝えよう。
「生れてはじめてチョコを本気で作りました」
「自分の今の思いをすべてこめてチョコを作りました」
「あなただけのことを考えてこのチョコを作りました」
「私の思いがあなたに届きますようにと願いを込めながら作りました」
「このチョコには私のいろんな思いが込められています」
「このチョコ、重いわよ。私の愛がたっぷり詰まってるから。覚悟して受け取りなさい」
「このチョコと同じ味のチョコはどこにも存在しないわ。だってこのチョコには私の愛情がたっぷりと込められているからね」
以上のような言葉をつけると効果的ではないだろうか?
恥ずかしがってこのメッセージをつけるのをためらってはいけない。ためらいは勝機を逃す。告白を大成功させたいのならためらってはいけない。
でも恥ずかしいそうに渡すのはアリだ。
そのほうが初々しく見える。
普段より可愛く見える。
オタクなら萌えと言いたくなる。
このように男性は女性が恥ずかしがっている姿に萌えるのだ。可愛いと思ってしまうのだ。胸がドキドキしてしまうのだ。男性はそういう生き物なのだ。
だからチョコを渡すときは恥ずかしそうに渡すのをおススメする。
これは決して僕の願望ではない。
4、わざと用意していないフリをして最後に渡す
焦らし戦法です!
焦らして焦らして焦らしまくって相手がチョコもらえないんじゃないかと絶望的な気持ちになったときにチョコを渡す。
普通に渡すより効果的な渡し方だと思う。
さらにこの渡し方はゲインロス効果 が働く可能性がある
ゲロインロス効果とは、自分のギャップのある一面を見せることで、相手に鮮烈な印象を残すテクニックです。
たとえばツンデレ女性。彼女は普段はツンツンしている。常に怒っているようにも見える。そんな女性があるとき、冷たくしていた男性に誰にも見せたことのないような笑顔を浮かべる。するとその男性はその笑顔に魅了されてしまう。
以上のように普段とは違った相手の一面を見たとき、そのギャップに鮮烈な印象を感じてしまう心理メカニズムをゲロインロス効果という。
つまりゲロインロス効果とはギャップを利用することによって発動する効果なのです!
なかなかチョコがもらえない⇒チョコがもらえたという展開はある種のギャップです。
チョコがもらえないという絶望的状況からのチョコがもらえたという幸運的状況への変化。これも一種のギャップです!
ゲロインロス効果はアメとムチ効果という言葉に置き換えることもできる。
男性はチョコがもらえない時間が長くなるほどにもらえないのかなという不安感と絶望感が強くなっていく。その不安感と絶望感がムチ。
そしてチョコがもらえたときの「ああ、もらえないと思っていたチョコがもらえた」という安堵感と幸福感がアメ。
以上のようにこの焦らし戦法的チョコの渡し方はアメとムチ効果もある。ムチの痛さが大きいほどにアメをもらったときの喜びが大きくなる。
上手に男性を焦らしというムチを与え、最後にチョコというアメと与える。そうすれば男性のチョコをもらったときの喜びは普通にもらったときより大きくなる。
以上のように焦らしチョコ渡し戦法にはアメとムチ効果とゲロインロス効果というふたつの効果が働く。
ぜひこの焦らしチョコ渡し戦法を使ってみてほしい。
5、自分の好きな場所で渡す
自分の好きな場所で渡すのも効果的な渡し方です。
美しい場所に行けば、それだけでも心にプラスの効果が働きやすい。そのプラス効果が働いているときにチョコを渡せば、普通に渡すより男性は喜ぶ可能性大。
なんとか自分の好きな場所に誘おう。
あるいは男性の好きな場所をリサーチして、そこに男性を誘う。男性のロッカーなどに「○○にきてください」という女の子らしい手紙を入れれば、よほど疑り深い男性じゃないかぎり指定の場所に来てくれるはずです。
自分の好きな場所でチョコを渡された男性は「ああ、この娘は僕のために僕の好きな場所を調べてくれたんだ」と思ってくれるはず!そう思ってもらえれば、女性への好感度がグンとアップすること間違いなし!
女性自身が好きな場所に男性を誘ったときも、「ここ私が大好きな場所なの。一人になりたいときにここに来るの」と言えば、男性は「ああ、この娘は自分の秘密の大事な場所を僕に教えてくれたんだ」と思う。さらにそこでチョコを渡せば特別感が増すため、男性の中の女性への好感度がグンとアップする。そうなる可能性が高いです!
以上が僕が考えた効果的なチョコの渡し方です。今年はチョコを渡すという女性の参考になれば幸いです。